Writer List ライターリスト

あき
赤塚在住。でんしゃ、きょうりゅう、アスレチック大好きな6才&4才の息子たちと日々格闘中。公園やお店、がんばるママ達などなど、板橋の魅力をお伝えできたら嬉しいです♪

さとみ
4歳の息子、7歳の愛犬と喜怒哀楽を隠さない生活を送っている。
洋服が大好きで、息子に着せ楽しんでます☆
グリーンのある暮らしが憧れ。
壮絶な幼活から皆様のお役に立てればと思っています❁

安西さやか
ISD個性心理学講師/ホリスティックアロマライフ協会ウェルネス認定アドバイザー。
板橋区生まれ男の子2人(小3、年長)ママ。「ママの笑顔から家族を笑顔に」を理念に講座やコーチングをしていたところ、マム・スマイルと出逢い「板橋ママの笑顔を増やすお手伝いができれば」という想いで、参加させていただいてます。

ともちんキャップ
成増在住。一児の母。これから育っていく子供にとって板橋が安全で楽しい場所であって欲しい。そのために板橋を知りたい!楽しい場所にしたい!という想いで活動中。いろんなお店に飛び込み取材、がんばります!

あきばあや
3歳と1歳姉妹のママ。高島平在住。TCS認定コーチ/MCS認定マザーズティーチャー。幼少期から現在までを板橋で過ごしている。コロナ禍で第一子を出産後、児童館でイタバシーナと出会う。「板橋ママたちと横のつながりを作りたい!」と、復職と同時にそだて隊に参加。ママがコミュニケーションについて学ぶ機会を提供し、家族や大切な人たちの笑顔を増やしていけるようサポートしている。

Seiko
下赤塚在住、一児の母。
育休中に参加したお茶会がきっかけでマムスマイルの活動に参加。
ママ達が子育て中でも好きなことを楽しめるようお手伝い出来たら嬉しいです。
料理ワークショップ登録講師、初夏頃開催予定。

まな
板橋本町在住。ハーバリウム講師。
7歳、1歳の子育て真っ最中です。
様々なワークショップや近隣の美味しいもの巡りが好きです。
ママ目線で区内楽しい所や、素敵なお店を紹介したいです。

Hiroko
5歳、2歳姉妹のママ。初めての子育てを志村坂上でスタート。育休を経たのち、時短勤務での復帰を希望するも叶わず退職。子どもが1歳半のとき再び働くことを決め、無認可から保育園デビュー。その後娘たちは小規模保育・幼稚園・こども園へ通っています。

ひろこ
2021年4月に福島県郡山市より板橋区に引っ越してきて、今年度からイタバシーナそだて隊に参加。桜川地域センター及び城北公園すぐそばの自宅にてアイシングクッキー教室主催しています。

やまぐち
6歳と3歳の姉妹ママ。「完璧子育ての呪縛」から、ママが集うお茶会に参加したことで解放された経験を持つ。その後事務局として携わるようになりイタバシーナ、イタバシーナそだて隊の立ち上げから運営を担当。副代表として活動したのち、夫の転勤で板橋を離れる。現在は名古屋で第2のキャリアとして介護福祉に従事する傍ら、マム・スマイルグループの広報をお手伝いしています!

松永直子(まつこ)
一般社団法人体力メンテナンス協会 産後指導士/バランスボールインストラクター。
コロナ禍の出産、孤育てを経験した2児の母(5歳、2歳)。身内の死、複数の疾患が重なり、産後1年半で産後うつ、パニック障害と診断される。一時は薬の副作用で症状が悪化。その後、漢方とバランスボールによる有酸素運動で症状改善。自身のリハビリも兼ね、少しずつ定期レッスンを再開予定。気になる方は、お気軽にご連絡ください。

maki
2018年に息子を出産。育休中は有意義に過ごしたい!とマムスマイルに参加。
南国が大好きで、夢は息子と一緒にハワイでシュノーケリングをすること!

さおり
西台在住。カフェがとてもすきです。息子がいる今は、いっしょに行けるカフェやレストランをさがして巡るようになりました。こどもといっしょに楽しめる場所を見つけてみなさんに届けていけたらいいなと思っています。

マム・スマイル
"ママが社会とつながれる場所を作りたい”
そんな想いから2016年春、東京都板橋区で発足したママコミュニティです。
ママの社会復帰支援を軸にさまざまなプロジェクトを実施しています!

鈴木 花子
板橋ママを代表するマム・スマイルのマスコット。
板橋区内在住、男の子(幼児)ママ。パパと息子と3人暮らし。
マム・スマイルのスタッフとして、時に毒舌(!)時に体を張り(?)様々な情報を発信していきます!(でも気は小さめ♡)
主にSNS配信担当。

青地かおり
小学5年生&2年生姉妹の母。英語コーチ、ホスピタリティ講師、カラーセラピストとして幅広く活動しています。板橋ママのみなさまが、自分らしく楽しく過ごせるお手伝いができたらと思っています。

KAORU
若木在住、産まれも育ちも板橋区の5人子育て奮闘中ママ。
泣いたり笑ったり怒ったり子育て実行中!仕事の合間を活かして自分の時間を作り自分を高めたいと思っています!

かすみ
板橋本町在住ママ。2016年娘を出産し、翌年そだて隊に入隊。パン・お菓子作り&食べるのが好きで、発信情報は食べ物関係が多め!?編集長を務めるイタバシーナ誌面の更なる魅力アップにも尽力します!

りょうこ
赤塚在住。多品目食物アレルギーっ子の母。アレルギー対応の飲食店探し、アレルギー対応のお弁当やお菓子作りに勤しむ日々。日本米粉協会認定・米粉マイスター。板橋のアレっ子ママのお役に立てたら嬉しいです!

菊地れえこ
i-colorカウンセラー、おうちパンマスター、笑い文字初級講師
高島平在住。2017年4月第一子出産後、同年10月よりイタバシーナそだて隊に参加。現在はフルタイム就業の傍ら、コラム執筆や各種講座開催など、板橋区および都内近郊で各種活動中。

masayo
服とカフェとスヌーピーをこよなく愛する、育休中の2児の母。雨の日でも子連れでも遠くでも、お構いなく外出してしまうフットワークの軽さを生かし、板橋ママに有益な情報をお届けできればと思っています。

mai-mai
高島平在住。食べる事、もの作り、息子との散歩が大好きな保育士ママです☆マムスマイルでは保育事業部担当として活動中!子どもはママの笑顔が大好き♡ママが笑顔いられるお手伝いができると嬉しいです♪

まり
7歳、5歳、2歳男の子3兄弟ママ。男の子のパワフルさに振り回され、ドタバタしながらも、自分の時間も楽しみたいと奮闘中。ママになっても楽しみたい!を応援する情報を発信できれば嬉しいです。

YUKIKO
姉弟の二児のママ。3年前に板橋区に引越し、1年前にイタバシーナを知って、マムスマイルの活動にわくわくして参加することに。ママがわくわくする事をお届け出来たらと思います。

初夏
3人の育児にちょっと疲れ気味…
でも、同じ板橋で子育てを前向きに楽しんでいるマムスマイルの皆さんの姿にいつもとっても励まされています!

mayumi
一児の母。勇気を出してペーパードライバーを卒業、行動範囲を広げて美味しいものや楽しいことを日々探しています。料理、お菓子、パン、プリザーブドフラワーアレンジ、手芸…とにかくものづくりが大好き。イタバシーナも楽しく制作しています。

Misaki
一般社団法人EduQ国際ナチュラルタッチ協会認定
ベビー&キッズマッサージインストラクター
13歳と8歳の姉妹のママ、
前野町でカフェのように気軽に立ち寄れる
おやこマッサージ教室mimimamaをひっそりとopen
ワンオペママの『子育てがツラい』に寄り添います。

misako
中板橋在住。男の子と女の子の2児のママ。
美味しいものを食べることが大好き。パン屋さんやカフェなどのお店を巡りながら、板橋区の知らなかったお店を発見するのが楽しみです♪

あんな
女の子と男の子の2児の母。息子の育休中に、もともと好きだったお菓子作りを趣味と言えるレベルにしたい!と夜な夜な(子ども達が寝てから)お菓子作ってます…

みづほ
大山在住の2歳児ママ。子連れで行ける遊び場探し、イベントの飾り付け&フォトブース作りが大好きです☆マムスマイルではイベント事業部を担当。「板橋区の子育てって楽しい!」と思える情報を発信できたらと思います。

スズキ
ときわ台在住、幼稚園男子ママ。産後そだて隊に参加しママライター講座(1期生) を経て2018年夏より事務局スタッフに。忙しい子育て中でも読みやすく、楽しい記事をお届けできたらと思っています^^

ユミ
保育園に通う姉&弟コンビの母。
2人目育休中にマムスマイルと出会い、活動にも参加。趣味は情報収集。板橋区の美味しいものを聞いて試すことが好き。また前野町の昌玲寺で月に1回育児サロンを主催しています。

Nao
大山在住2児の母。現役国際線CAでバランスボールインストラクター。育休中に板橋ママとの繋がりを求めてイタバシーナそだて隊に参加。子ども達が楽しめるだけでなく、ママ自身が「板橋区で子育てできてよかった」と思えるような活動と情報をお届けできればと思っています!

琴
2歳で難聴が発覚した長女と、聴者だが手話と日本語のバイリンガル次女、2人元気姉妹を育てるママ。

大森 純子
ヨガインストラクター、ファンクショナルトレーニングトレーナー/9歳男児育て中!
産後の体調不良からヨガを始め、徐々に身体の調子が良くなっていくのを実感!
心も身体も整えてくれるヨガとの出会い〜またヨガができる環境や時間に感謝です♡
体調が悪くなる前に予防として体を動かす習慣をぜひオススメしたいです!
運動が苦手な方、ヨガ未経験の方、体が硬いけど…という方に寄り添いながら楽しく一緒に身体を動かしていけたらと思います♡

佐藤順子
上板橋在住。パーソナルカラー診断士、カラー講師。来春前に出産予定で大きくなってきたお腹を抱えながらわんぱく3歳男児を子育て中。美味しいパン屋さんやカフェを探し求めて近隣を散策する日々。『色の教室 iro trip drip(イロトリドリ)』主宰。

なお
グラフィックデザイナーを細々と継続中の一児の母。お絵描きに裁縫にお菓子作りにと、創作の趣味が多すぎてどれも極められない器用貧乏。日暮里に一緒に行ける仲間を募集中。

関田まゆみ
男の子2人育児を楽しむかたわら、カメラマンとして大好きな写真を撮る、アルバムアドバイザーとして写真整理することに情熱を燃やしています。
板橋ママさんの子育てが楽しくなるよう、微力ながらお手伝いできたらと思っています。

新村由加里
子育てコーチング講師×起業コーチ。子育て迷子ママの学びラボ主宰。子どもにおかえりと言える自由な働き方で家庭もお金も自分時間も全て叶えましょう。下赤塚在住、2人の男の子(2年生・年長)の母です。お気軽にご連絡ください。

そだて隊
マムスマイルが創刊した、板橋ママによる板橋ママのための地域情報誌「イタバシーナ」の制作に関わるママ達。
お届けを活動の主軸とし、そのほか企画から取材、執筆、編集、デザインに至るすべての工程を担っています

まりえ
板橋区内の子連れで行きたいお店や公園・イベント情報などをお届けしていきたいと思い、イタバシーナそだて隊に参加。日々、子どもと一緒にママチャリで区内を散策しています♪

nami
3歳0歳姉妹のママで元介護士。人の役に立つ何かがしたい!と勇気を出してイタバシーナそだて隊に参加。産後うつになった経験を元に、板橋区の美味しい楽しい癒しスポットを求めて、日々アンテナ張っています!

髙井朋美
幸町在住5年。2021年8月よりフリーランスのヨガインストラクターとして板橋区文化会館などでヨガレッスンを開催中。大山ハッピーロード商店街の素敵なお店や店主・店員さんを沢山ご紹介させていただきます♪

みあ
3歳男の子と1歳女の子のママ。地元で独立を機に板橋区のママの役に立つことをしたいとマムスマイルのイタバシーナそだて隊に参加。普段は蓮根・高島平の司法書士として奮闘中。

Tomomi Takai
▶「こんなヨガをしてみたい♪」を実現中
ヨガを通して関わる全ての人をhappyに♪
●オンライン主婦コミュニティでキッズヨガ
●オンライン主婦コミュニティで朝ヨガ
●ミセスコンテスト向けオンラインパーソナルレッスン
●板橋区立区民プールでSUPヨガ
●北の丸公園で皇居ラン&ストレッチゆるヨガ
●障碍者グループホーム入居者向けヨガ
●元保護犬と一緒にリラックスヨガ など
https://lit.link/saishokukenbi
Instagram(@tomomi_yoga_hautecouture)
▶数学者ピタゴラスによる最古の数秘学
ピタゴラ数秘学
●お子様にぴったりのお習い事がわかる
●天職やすすむべき方向性がわかる
●バイオリズムから今すべきことがわかる
●親子・夫婦・家族間の相性がわかる など
https://lit.link/pitagorasuhigaku
Instagram(@tomomi_pitagorasuhigaku)

なつみかん
ときわ台在住。2歳差兄弟の幼稚園ママ。愛犬と観賞魚達も一緒に、毎日にぎやかに過ごしています。身体に優しい食材探しと料理が好きです。
ママさんとご家族の笑顔が増えるお手伝いができたらいいなと考えています。

miho
大阪出身、大山在住、4歳と0歳の女の子ママ。昨年板橋区に越してきて、もっと板橋区をよく知りたい、友達を作りたいと思い、イタバシーナそだて隊に参加。板橋愛増産中です。

WCPA
マム・スマイルの社会復帰支援の取組みから生まれた、育児キャリアアップ推進機構(WCPA)。育児を理由に社会から離れたママが、再び働きたいと思った時に抱えてしまう不安や悩み。それらを解消するための講座やフォローアップを行っています。

なおこ
志村在住。フリーで編集・制作の仕事をしながら,2人の娘を育てる母。探検と工作が大好きで,子どもと楽しめる遊びや場所を探して常にキョロキョロしています。すてきな板橋情報をシェアできたら嬉しいです。

YUKA
三児の母として日々子育てに奮闘中!
チップとデールをこよなく愛しています*
マムスマイルではイタバシーナそだて隊やママライターとして活動中。板橋区のママに嬉しい情報を発信していきます!

岩国 優紀子(ユッキー)
下赤塚在住。忙しい日々を送ってきた中、イタバシーナさんに出会い、
もっと地元でつながりたいという想いを抱き、そだて隊に!
整理収納アドバイザー・英会話講師として多くのママやお子さんの学ぶをサポートしています。
ママ達の好きと得意を活かすためのサポートもしています。
きっかけの場作りとして、マルシェや大規模イベント「ファミリーフェス」の運営もしています。

yukko
中板橋在住、幼稚園ママ。
ベリーダンス・お菓子パン作り・カフェ・バンドと大好きがいっぱい!
ママが安心して楽しめる場所を作りたいと、勉強中。
マムスマイルお茶会・進行役

yumi