〈2018夏号〉本当に簡単?!作ってみよう「かんたんおうちレシピ」

本当に簡単⁈ 作ってみよう!
「かんたんおうちレシピ」
 

イタバシーナの連載記事のひとつ、ちぐさあきこ先生の「かんたんおうちレシピ」。

簡単にできるの⁈子供とできるの⁈といったところや、誌面に載せきれなかったポイントなどを、実際に作ってみた様子と共にお届けします!

2018年夏号は、レシピナンバー03
「タピオカ粉で もちもちチーズパン!」
今回はなんと、ちぐさ先生がつくり方を素敵な動画にまとめてくれましたラブ
さらにさらに、イタバシーナ発行前にちぐさ先生のお教室でこちらのレシピのレッスンを受けさせてもらいましたキラキラ
そこで教わったポイントも盛り込んでいきますチョキ
参考にしていただき、おうちで作るきっかけとなれば幸いです爆笑

こちらも先生からいただいた素敵なお写真カメラ

 


材料のタピオカ粉ですが、私は近くのカルディで手に入れましたひらめき電球
(「タピオカスターチ」500g で税込422円でした)
材料は先に全て計っておくと楽ですよ!

何でも自分でやりたい盛りの娘(2歳)と一緒に作りましたヒヨコ

混ぜたがりなので卵を任せ、その間に私は鍋の方に取りかかります!
ここで早速今回の大事なポイントひらめき電球
“沸騰直前までしっかり温める”のがとっても大切!
周りがフツフツ。もう良いかな〜と思ってしまうのですが、ちょっと待って!!
まだ鍋の中心のほうは温まっていない可能性があります!鍋を揺するなり、混ざるなりして、全体をしっかり温めてくださいメラメラ

これを粉類の入ったボールに注ぐと、動画にもあったように、粉がふかふか〜もこもこ〜となります。これが成功の証合格

温め足りないと、ドロドロになってしまいますのでご注意ください!

 

粗熱が取れたら、袋に入れて子供と揉み揉み〜ピンク音符
厚手のビニール袋の方が良いですね!
家にあった袋が薄め&子供となるので、念の為二重にしました。
そのままボールの中でもできるそうですが、ビニールに入れた方が手が汚れず楽チンOK

 

丸める際に生地が手にベタベタつくようなら、油を手につけながらやると丸めやすいですパー
粘土遊びのように子供ところころべーっだ!
こちらのパン、発酵がなく、捏ねすぎや触りすぎというのがあまり無いので子供と一緒に作りやすいと思いますキラキラ

 

子供が丸めたやや不恰好なものも含めてですが、直径4㎝くらいに丸めて20個できました!

不恰好なものや表面がでこぼこしてるもの、ほとんどそのまま焼きあがるので、綺麗な丸にしたい方はここで綺麗にしておきましょう左差し

 

焼き上がりキラキラそして、早速食べようと伸びてくる手爆笑

もっちもちで、焼きたては特に食べる手が止まりませんアセアセ
子供のおやつにも良いですね!
こちらはアレンジ編!
左から、塩気が良く合うベーコン&玉ねぎ(微塵切りにして生のまま)、ぷちぷち食感が楽しいゴマ、夕食の残りのドライカレーを中に詰めてカレーパン風に音譜
アレンジの際、追加する材料は基本的にはどの段階で入れても大丈夫とのことOK  ただ、水気のあるものは後の方で入れた方が良いそうですひらめき電球
火を使うのはほんの短い時間ですので、あとは涼しいお部屋で、食欲をそそるもちもちパンにチャレンジしてみてくださいねウインク