<2020秋号>本当に簡単⁉作ってみよう「簡単!鶏つくね」

今日のおかずは決まってますか?
ママ1人でぱぱっと簡単に、あるいは子どもと一緒に楽しく作れるおかず、ココにありますよ~!

イタバシーナの人気連載記事のひとつ、ちぐさあきこ先生の「かんたんおうちレシピ」
2020年秋号は、レシピナンバー11「簡単!鶏つくね」です!
ほんとうに簡単にできるの⁈子どもと一緒に作れるのかな⁈といったところや、誌面に載せきれなかったポイントなどを、実際に作ってみた様子と共にお届けします!

と言いつつも、"簡単”との名に嘘偽りなく、今回も本当に簡単で解説不要なくらい(;´∀`)
午前中で幼稚園から帰ってきてしまう水曜日、4歳年少娘と一緒に夕ご飯のおかずにと作ってみました。


①すべての具材をボールに計量する。※ビニール袋に入れて混ぜても良い。
②手よく混ぜる。

材料一気に投入です。ワンボールおかず。なんならワンビニール袋おかずにも。
ビニール袋でやれば、手が汚れなくてより子どもと一緒にやりやすいかもしれませんね!
私も今回はビニール袋でやってみました。

はんぺん(大)は、110gのもの1枚を使いました。
もみもみぐちゃぐちゃ、よく混ぜればOKの簡単調理は娘にお任せで、その間に私はその他の具材の準備。
シソが無かった(正確には買い忘れ…)ので、アレンジを参考にレンコンと黒いりごまを入れてみました。
レンコンは一つかみほどの角切りをレンジでチンしたもの、黒ゴマは適当に大さじ1くらいで。

はんぺんが大きく残りがちだったので、そこは私が仕上げで細かくもみもみ。
そうしたらあっという間にタネの出来上がりです!

③好みの大きさに丸め、フライパンに油を入れ、両面焼いたらできあがり。
※手に軽く油をつけると丸めやすい

はい、もう焼けば終わりです。早!
けっこうしっかりめのタネなので、ドロドロせず子どもでも丸めやすいようでした。
自由にやらせたら、すっごく小さい赤ちゃんつくねとハートを作って楽しんでる様子。
中火で片面2~3分くらいずつ焼いて、あっという間に完成!

分量通りの調味料で作りましたが、これだけでも美味しくいただけました。
もちろん、マヨネーズ七味は合うこと間違いなし。
はんぺん効果でとてもふんわりとしていて、そこでレンコンの食感が良い仕事してます。

手のひらの半分ほどの大きさで12~13個、ちょうど家族3人分のおかずになりました。
材料もとってもシンプルなので、次はもうレシピを見なくても作れそうです。
今回のレシピも我が家の定番おかずに仲間入り!もっとたくさん作って、お弁当のおかず用にストックしておこうと思っています。

 

分量など詳しくははイタバシーナは秋号の「かんたんおうちレシピ」をチェック!

冊子がお手元になくても大丈夫です!イタバシーナWEB刊行一覧から誌面をご覧いただけます☆