どこが一番おいしいの?タピオカ激戦区大山の3店舗を徹底比較!!<2021春ハッピーロードたんけん隊>

ハッピーロード商店街でママが気になったことを紹介する「ハッピーロードたんけん隊」。
春号は、ママの自由研究編!
子どもだけじゃない、夏休みだけじゃない、ママだって気になったことを満足するまで追求しちゃっていいですよね?!

今回の気になることは「タピオカ」
板橋にも例外なくやってきたタピオカブーム。あちこちにお店ができたのは記憶にも新しいのでは。
一時よりは落ち着いたように感じますが、依然として大山周辺はタピオカ激戦区のようです。
そこで疑問に思ったのが、一番おいしいタピオカ屋さんはどこなの?そもそもお店ごとに違いはあるの?ということ。

というわけで今回のテーマは「どこが一番おいしいの?タピオカ激戦区大山の3店舗を徹底比較!!」
番外編でタピオカ専門店ではないですが、タピオカも取り扱っている 「O Banh Mi(オーバインミー)」さんの商品も比較していますので、最後までお読みいただけると嬉しいです♪

お店ごとに違いあり!個性いろいろタピオカ専門店


お店の比較に入る前に確認です。皆さんタピオカってお店ごとに違いがあると思いますか?
白状しますと、実は私はお店ごとの違いはさほどないと思っていました。
これは完全なる私の勘違い!お店ごとの違いかなりありました!
写真ではわかりにくいですが紅茶の色にも違いがあって、見た目だけでも結構な差が。

タピオカ屋さんごめんなさい。お店ごとにそれぞれ個性があったんですね。。
このことが私の中でかなりの衝撃だったので、先に懺悔させていただきました。

今回のタピオカドリンク比較方法について

今回の比較方法は下記のとおりです。

・商品は一般的なタピオカドリンクの味(ミルクティー)をもテイクアウトで注文。
・Mサイズ、甘さが選べるお店では"普通”、氷無しで統一。
・タピオカの粒のサイズと数をチェックした後、元の状態に戻して飲み比べ。
・粒サイズ、粒の数、甘さ、香りを☆の数(1~3)で評価。ただし、☆の数は優劣ではなく、粒の大小(大きいほど☆)、数の多少(多いほど☆)、甘さと香りの強弱(強いほど☆)を表すもの。
・粒のサイズは、一番大きそうなタピオカを選んで定規で測った、おおよそのサイズです。

なお、購入してから1時間ほど経っており、粒のサイズや数は目視かつ人の手によるもののため、絶対のものではありません。
特に甘さと香りは、飲み比べをした4人の板橋ママの話し合いで決めています。
板橋ママ4人による独断と偏見の評価ということご承知おきください。


ママたち一体何してるの?という子どもたちの視線を受けながら、タピオカ数えに真剣な私たち

タピオカ粒サイズ&数の比較結果

今回調べた3店舗の商品の数値はこちらです。
総重量は、容器を除いた重さ、液体のみはタピオカを除いた重さです。

店舗名 総重量(g) 液体のみ(g) タピオカ数 粒サイズ(cm)
TAPIGORI 487 380 163 0.9
Tik tea 441 345 60 1.4
小茶堂 422 350 40 1.5

数字で見るだけでもそれぞれ違いがあって面白いですよね。
タピオカだけが並ぶこんな図、あまり見たことが無いと思いますのでご覧ください。
(というより、私たちの頑張りみてほしいです笑)

2枚とも、左から順に「TAPIGORI」「Tik tea」「小茶堂」です。

数値情報はこのくらいにして、それぞれお店別にみていきます。

驚きのタピオカ数!TAPIGORI

粒サイズ ★☆☆ 粒量 ★★★ 甘さ ★★★ 香り ★★☆

※残念ながらTAPIGORI大山店は2021年5月末に閉店しました。

大山駅からすぐのところにあるTAPIGORI。何といっても160という粒の数に驚きました!飲めばすぐにタピオカにありつけます。
ほか2店舗よりも粒は小さめですが、しっかりした弾力があって飲みごたえ十分。
甘めの味で、疲れているときにはコレを飲みたい!と好評でした。

ドリンクの種類も豊富で、今回注文した「オリジナルミルクティー」のほか「黒糖抹茶ラテ」も人気だそう。
また、鮮やかな色が特徴的なバタフライピーティーもありますよ!※妊娠されている方は飲むのを避けてください

TAPIGORI

住所:板橋区大山町4-7 T.Y.大山
営業日時:平日13:00~20:00、土日祝11:30~20:00

茶葉の味わいピカイチ!Tik Tea

粒サイズ ★★★ 粒量 ★★☆ 甘さ ★★☆ 香り ★★☆

紅茶の茶葉の味がすごい!と一口飲んだだけで感じたのがTik Teaの「紅茶ミルクティー」。
大きめのタピオカの粒自体に甘みが感じられ、紅茶との相性よしです。
よい意味でクセがあって好き♪と日本茶好きのママに支持されました。

スムージー系のドリンクもあり、子どもでも飲みやすそう。可愛らしい店内で飲むこともできるので、ちょっとした休憩に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

Tik Tea

住所:板橋区大山町47-6-2
営業日時:平日11:30~23:00、土日11:00~23:00

こっくりミルク感がたまらない!小茶堂

粒サイズ ★★★ 粒量 ★☆☆ 甘さ ★★☆ 香り ★★★

クリーミーな味わいが特徴的で、香りがナンバーワン。大粒のタピオカがそれに負けじと存在感を放っています。
牛乳好きなママは特にお気に召したよう♪

定番の「紅茶ミルクティー」のほか、ヨーグルトラテも人気だそうです。期間限定の商品もあり、気になるドリンクがいろいろありました!

小茶堂 TEA DOT

住所:板橋区大山東町22-7 池田ビル1F
営業日時:平日12:00~21:00、土日祝11:30~21:30

番外編「O Banh Mi(オー・バインミー)」のタピオカドリンク

タピオカ専門店3店のほかに、番外編として「O Banh Mi(オー・バインミー)」のタピオカドリンクも調査しました。
オー・バインミーはベトナムサンドイッチのお店で、上で紹介した小茶堂のナナメ前に位置します。

※残念ながらO Banh Miは閉店しました。

専門店ではないといえど、タピオカドリンクの種類は豊富。「紅茶ミルクティー」と、子どもに人気という「ストロベリーミルク」、「ラムネカルピス」をいただきました。

並べるとパステルカラーが可愛い♡
こちらのお店のタピオカの粒サイズは1.2㎝、数は44個。つるつるもちもちで、王道のタピオカという印象です。専門店じゃないからと侮れません。
ストロベリーミルクは、やはり子どもたちに好評でした。ラムネカルピスのタピオカドリンクは大人も初体験だったのですが、さっぱりしていて夏によさそうな味わい。

こちらのお店のものは蓋が密閉されているものではないので、すぐ飲めるときに買ってほうがよさそうです。徒歩なら問題ないと思いますが、自転車なら要注意。
サンドイッチのほかにクレープもあり、イートインスペースもあるので、ランチやおやつと一緒にタピオカも楽しむというのもオススメ!

O Banh Mi(オー・バインミー)

住所:板橋区大山東町52-14

自分好みのタピオカを見つけよう

お店ごとにさまざまな違いのあったタピオカドリンク。
いずれの商品もおいしいポイントがあって、どのお店が一番となるかは好みによるところ。
今回の研究結果を参考に、ぜひ自分好みのタピオカを見つけてみてください♪

ひとつ全店舗で共通していえるのは、かなり飲みごたえあり!ということ。
あれこれ比較して全て飲んだところ、ママたち全員タピオカでお腹いっぱいになりました(^^)