【開催報告】育休中&いつか働きたいママのためのお茶会

「育休中&いつか働きたいママのためのお茶会」が10月16日にオンラインにて開催いたしました🌸

このコロナ禍でママ同士が集える機会が少ない中、画面越しではありましたが、みなさんにお会いできたことがとても嬉しく思います💖

 

お茶会では、保育園園長でもある愛子さんから、いまさら聞けない?いや、今聞くべき!保活基礎知識から🎏
先輩ママゲストによる、リアルな壮絶保活体験と感動ストーリー🎁
そして、いつか働くを視野に入れたママが必ず直面する「時間が足りない!!の壁」の乗り越え方まで⏰

凝縮してたっぷりとお届けいたしました✨

え?
「やっぱりこのお茶会、気になる〜😣」と、思ったあなた✨

まだ、間に合いますよ😉

当日、お子さんの体調不良などで泣く泣く欠席されたママからのお願いもあり、アーカイブがあります👍

今、振り返ってみても、この日のお話を必要としているママが他にもたくさん居て、
みなさんが後で後悔しない保活のために、より多くのママにお届けしたい内容です😌

後からお好きな時に視聴できる「アーカイブ視聴」のお申し込み(無料)は、この開催報告の最後に💖どなたも、お見逃しなく✨

 

👀そもそも、認可?認可外?企業、、主ド、u、、??って何が違うの?

大切な我が子を毎日預けるママ・パパにとって、安心して子どもを預けられる保育施設はどこなのか知りたいですよね。
それと同時に重要となるのは、職場復帰までに確実に預けらるのかどうかも気になるところです。

パンフレットやインターネットで実際に、認可や認可外のことを調べてみた人も多いと思います。
でも、分類に関しては書いてあっても、実際に子どもを預ける上で何を注意したらいいのかまではわからないというのが実情😭

 

だって、保育施設の分類は全部で10種もあるんです💦

 

マム・スマイル代表で、ご自身の保活経験と実際に小学校就学まで保育園にお子さんを預けた経験を持ち、ママとして「こんな保育園があったら預けたかったな」という思いで保育園開園を実現し現在、園長をしている愛子さん。

お茶会では、わかりにくい保育施設の分類から、どういう視点で園選びをするといいかまで、わかりやすくお話いただきました。

 

一概に認可といっても、大型園から小規模園まで。
さらに、その基準もさまざま。

認可外といっても、認定保育所や企業主導型は、運営の基準が認可保育園と同じレベルで外部からの審査がきびしく行われているから安心だったり💡

うちは共働きのフルタイムじゃないから、保育園は諦めるしかないよね。。。そんなママも、企業主導型ならフルタイムじゃなくても、求職中でも受け入れ可能だったりと、よくよく聞いてみると保活の幅は広かったりします✨

 

👀最重要なのは入園できるか!だけで、本当に大丈夫!?

とはいっても、どうしてもお仕事があるから「とにかく入園できることが最優先!」
そう思っているママも多いと思います。

認可に受かって安心して通い始めたけど、あれ???

「思ってたのと違う。。。💦」
「こんなハズじゃなかった!」

なんていう事態に見舞われることもあるそう😣

 

その一つに、子どもの急な発熱や病気があります。

実はこれも、よくよく探してみると病児保育や病児後保育に対応している施設もあったりと、働くママには重要項目だったりしますよね💡

 

次によくあるのが、子どもの性格、性質によって、「実はうちの子に合わなかった😣」とか、ご家庭での子育て方針と園の方針や生活と合わなくて「転園も難しいから、我慢するしかなかった😣」なんてパターンもあるそう💦

 

でも、お手上げではありません✨

 

👀「この園を選んでよかった!」情報通先輩ママの保活エピソード

1日の多くの時間を保育所で過ごすお子さん。

働くにはこんなこと言ってられないけど、ママの本当の本当の本音は。。。

「我が子にとって一番過ごしやすい環境で、色んな経験もして過ごしてほしい😌」ではないでしょうか。

 

だけど、選んでたらどこにも入れないんじゃない?と思いますよね。

そんなヒントになる実体験を、板橋区で二児の保活経験を持つ先輩ママの 大久保 琴さんにお聞きしました。

板橋区でも実際にあるんです。「どこにも入れない!」なんてことが😭

琴さんは実際、長女の保活で2次選考の結果どこにも受からず、決まっていた仕事復帰を断念。。。という事態まで追い詰められたそうです😱

そんな琴さんですが、最終的には予定のお仕事を諦めることもなく、それどころか「この保育園を選んでよかった!」と思えるような保育園生活を送られたそうです。
その理由は、琴さんの保活への向き合い方にありました💡

 

👀保活の前に「家庭でどんな子育てをしたいか?」は外さないで!

愛子さんと、琴さんのお話を聞いて、「保活の概念が変わりました!」「目から鱗でした!」というママの感想をいただきました🌸

一辺倒に認可保育園がいい。。。とか
1次で受からなかったらどうしよう。。。とか
フルタイムじゃないし、まだ求職中だから。。。とか

色んなお悩みにお答えできるヒントが、この日のお茶会には詰まっています✨

 

愛子さんがお茶会で話していたのは、保活で一番ゆずってはいけない大切なこと、それは。。。

「今ではなく、近い未来を鮮明に想像すること」😌

 

専業ママも、お仕事復帰するママも「お子さんと過ごせる時間」は限られています。
後からこんなハズじゃなかった!とならないために、今からでも間に合います💡
アーカイブ視聴をご活用くださいね✨

 

まだ、先がわからないコロナ禍。
外出もむずかしい今だからこそ、しっかり自分の目でみて、肌で感じて確かめることの大切さを、今一度、一緒にかんがえてみませんか🌸

<お茶会アーカイブ視聴のお申し込みはこちら>

【お申込み方法】

①以下申込みボタンから進み、WCPAのLINE登録をお願いいたします。
②「アーカイブ視聴」とメッセージまたはメニューボタンをクリック。
③アンケートURLにお進みください。
④アンケート回答後、アーカイブ視聴のURLが送付されます。
ご不明な点がございましたらお気軽にメッセージをお寄せ下さい。