キャリアカウンセリングとは
国家資格である「キャリアコンサルタント」の資格を持ったキャリアに関するプロが、相談に乗ります。
お仕事に対するお悩みや不安に対し、対話を通してご自身の価値観や本音と向き合い、どんな働き方をするとご自身も家族もより幸せになれるのか、一緒に考えていきます。
こんなお悩みありませんか?
● 育児や家事と仕事をどう両立すればいいのかアドバイスがほしい
● 出産を機に仕事を辞めたけど、再び働いてみたい
● 今の仕事に満足していないので転職を考えている
●自分の特性に合った働き方をしたい
● 自分に合った仕事がよくわからない
こんな効果があります
● 理想の働き方のために、どんな準備をして、行動していけばいいのか必要な情報を手にできます
● 在宅勤務、時短勤務など幅広い働き方を知り、「私らしい働き方」のヒントをもらえます
● キャリアコンサルタントと対話を通して、悩みが不安が減り、やるべき行動が見えてきます
● キャリアの選択肢・可能性を広げることができます
キャリアカウンセリングを受けた感想
キャリアカウンセリングを受けたKさんの感想
最初、キャリアカウンセリングという名称から、何か特別な資格がある人がその資格を活かすために受けるものというイメージがあり、特別な資格もないわたしが受けて良いのかと思っていました。
でも、実際に受けてみると、資格の有無は関係なく、わたし自身がどういう働きをしたいのか、そのためにはどんな行動をとればいいのかをわかりやすく、かつ実践的にアドバイスをいただくことができました。
おかげさまで、いままで感じていた育休後の復帰への不安がなくなり、更には何をすればいいのかも分かりました。
またカウンセリングを受けたことで、条件などのうわべの部分ではなく(それも大切ですが)、生き方から働くことを考えることの大切さも教えていただきました。
より良く生きるための働き方をしたい人は、色んな気づきが得られるので、ぜひ、受けてみるといいと思います。
カウンセリング内容
いたばし保育フェスタでリアル相談!1回45分です。3回までは無料!
キャリアコンサルタント資格者の坂東愛子、入江彩花、外山慶子が担当いたします。
申込方法
9月13日(土)
11:05~11:50
12:10~12:55
12:10~12:55
13:05~13:50
14:05~14:50
14:05~14:50
※キャリアカウンセリング受講には、「保育フェスタ」の参加予約も必要となります
▽こちらから参加予約お願いします!
https://itabashi-na.com/navi/school/19967/