復職ママの帰宅後の育児ルーティーン

4歳と0歳の2人の女の子のママである佳織さん。1人目のお子さんの育休復帰後、仕事と育児を両立されてきたとのことで、保育園から帰宅後の「ごはん」「お風呂」「寝かしつけ」の3大イベントに関する様々な工夫と自分の時間についてお話を伺いました。

Profile 佳織さん
4歳、0歳の2人の女の子のママ。
1人目のお子さんが1歳11か月の時に職場復帰、現在は2人目のお子さんの育休中。

 

保育園へのお迎え後、どのように過ごされていましたか?

家に着くのが17:30頃で、それから夕飯の準備をして食べて、お風呂、寝かしつけをしていました。

-子どもが家にいながら、夕飯の準備をするのは大変ではなかったですか?

そうですね。なので、子どもには録画した好きなテレビ番組を観てもらっておいて、夕飯はミールキットを使って15分程度の短時間で作っていました。
量が足りなさそうな場合は、自宅にある食材を足してカサ増しするなどの工夫をしています。ミールキットを使うことは、献立を考える時間や、家にある野菜をうまくやりくりする手間を省けることが何よりのメリットだと感じます。

他にも早く起きられた日には朝のうちに仕込んでおいたり、在宅勤務時の昼休みに作ったりもしていました。あとは、多めに作っておいた前日の夕飯をアレンジすることもありましたね。

-帰宅後は、短時間で夜ご飯を食べられる工夫をされているんですね。
ご飯を食べる最中の大変なことはありますか?

うちの子、しゃべってばかりで時間がかかるんですよね(笑)。お茶碗に入っているご飯を、途中で一緒におにぎりにしたり、デザートで釣ってみたりしながら、あの手この手で食べさせていました。

あまりにも時間がかかる場合は、食べている間に食器を洗ったり洗濯物を畳んだりしています。気をつけていることは、必ず子どもから見える範囲に私がいるようにすること。「食べられてえらいね」などと声掛けをすることです。

-ご飯中に、家事もこなしてしまうんですね!次の難関、お風呂はどうですか?

遊んでいる最中は、入りたがらないですね。そういう時は、「今日は特別!」と言ってお風呂に持っていくおもちゃを選んでもらったり、電車ごっこで連れて行ったりしました。ママ先に入っているねと言っていなくなったら、お風呂場まで一人で来たこともあります。

-気持ちを切り替えてあげるんですね。次に育児の最難関!?寝かしつけでの工夫があったら教えてください。

復帰直後は早めに寝かしつけをしていましたが、子供がなかなか寝なくてイライラしてしまったんです。そこで、私も一緒に早く寝てしまうことにしたらストレスが減りました。
他には、絵本が読みたくて寝たがらない時は、部屋の明かりを消して内容を覚えている絵本の内容をお話ししてあげていました。暗くしてしまえばこっちのものなので。

-絵本を覚えたら、どこでも読めていいですね。一緒の時間に寝ているということですが、自分の時間はどこかで確保していましたか?

夜早く寝ているので、朝4時台に起きて、本を読む・スマホを見るなどしていました。あとは、約1時間かかる通勤時間も貴重な自分時間です。他には、パパに寝かしつけをお願いして、土日の夜に友人とご飯に行ったりしていました。

-自分の時間はリフレッシュに必須ですよね。実践されている様々な工夫は、多くのママにとても良い参考になりそうです。

そうだと嬉しいです。私は子どもが生まれてママになったことで、逆にママではない自分でいる時間も大切だと気付きました。また、仕事をすることで生活にメリハリがつくとも感じています。ミールキットなどの便利なサービスや、色んな人の子育てアドバイスから自分に合ったものを取り入れて、育児と仕事を無理せず両立していける方法を探していきたいですね。

− − − − − − − − − − − −

保育園帰宅後の育児と家事をスムーズに行うための、色々な工夫をされている佳織さん。私も一つ一つの項目を整理して、仕事復帰しても子どもとの楽しい夜時間を過ごしたいと思いました。