子育てコーチングで得られる未来<2022年秋号今月のイタバシーナ>

イタバシーナ2022年秋号はご覧いただけましたか?
「今月のイタバシーナ」では子育てコーチングのすごい効果についてお伝えしました。
こちらではすぐに使える!子育てコーチングの基本スキル
・承認する
・聴く
についてお伝えしますね!
コーチングスキルの一部になりますが、日常に取り入れることでお子様との関係や、ママご自身の心の変化を感じていただけると思います。

コーチングとは何か?

「コーチング」の語源

「コーチ(COACH)」という単語は、もともと馬車や列車の車両、という意味を持っています。
人や物を運ぶというイメージから、今いる場所(状態)から別な場所(目的や目標地点)へ導くものの意味で使われるようになり、現在ではスポーツなどで選手を勝利に導く指導員をさす言葉になりました。

「コーチング」とは「コーチ(指導員)」が動詞に発展した言葉で、「指導する」という意味です。
コーチングとは二人の人間が対話を行い、コーチされる側が自分から答えや課題を見つけるよう導かれる技術です。
「子育てコーチング」は、コーチングのメソッドを子育てに応用させたコーチングの種類です。

承認と自己肯定感

私たちは認められることで自分を信頼する気もち、安心感を得ます。
やる気・モチベーションはそのような状況があってこそ発揮されます。
私たち親は子どもの話を受け止め(受け入れる必要はありません)ジャッジせず認める。
そうすることで、子ども自身は
「私の親はちゃんと聞いてくれている、私を見てくれている」と自分の存在を承認される経験を積むことにより、心の安定、自己肯定感の確立へとつながっていきます。
自己肯定感はこの「承認・認める」で育まれます。

認める 具体的方法 2つ

1. 観察して伝える
子どもがいつもより早く準備ができたら、「今日は早いね」、遅くなったら「今日はいつもより遅いね」と観察したことを伝えてあげましょう。
子どもの外見の観察も大切な「認める」のひとつです。
「髪を切ったらさっぱりしたね」「青いお洋服にしたのね」など、普段から観察して、それをあえて口にだして伝えてみましょう。
「あなたのことに関心を持っているよ」というメッセージを伝えられます。
ありのままの事実、存在、変化をそのまま受け止め、伝える。
評価、同意、比較は必要ありません。

2. 第3者からの言葉を伝える
例えば「担任の先生が、いつもお友達と仲良く遊べているね、と言っていたよ」
など、親以外からの認めるメッセージは、子どもも受け取りやすい場合もあります。
先生も見てくれているな、と気づきにもなります。
お仕事でお子さんと触れ合う機会が少ないパパからの認めるメッセージをママが伝えてあげるのもより良好な父子関係を築くことにもつながります。
我が家では
「サッカーシューズがだいぶ使い込まれてきたのをみて、お父さんが、練習頑張ってるんだねって言っていたよ」と伝えたりしています。

聴くスキルでこんなに変わる

コーチング基本スキルの一つ「聴く」。
子どもの話をしっかり聴けていますか?と問われ、ドキッとしてしまうママもいると思います。
「ちょっと待ってね」「うん、うん(携帯を見ながら)」「それはこうしたら?」、、、こんな風にしていませんか?

話を十分に聴いてもらうことで、安心感も生まれます。
話しているうちに自然と頭の中が整理されていく、これを
オートクライン効果といいます。

コーチング的に聴くためのポイント2つ

1.途中で言葉を挟まず、最後まで聴く
話を最後まで聴けるようになると、他のコーチングスキルを使わなくても多くの問題が自然に解決するようになります。
親が口を挟んでしまい、ほんとうの思いを言えないことは実は多いんです。

2.共感しながら聴く アクティブリスニング
相槌を打つ、ポイント部分を繰り返す事で話している相手と歩調を合わせる。
相槌が難しければ、優しいまなざしでゆっくり無言でうなずくことで有効です。

「共感する聴き方」とは?
共感するとは、「他人と同じ感情をもつこと」「他人の意見や感情をその通りだと感じること」です。
他人の話や子供の話を聴いていつも完全に「同意」できるわけではありません。
そんな時は話し手の「そのときの気持ち」に同意することによって「共感」しながら聴けるようになります。

 

「承認する」「聴く」スキル
ぜひ意識して使ってみてくださいね。

 

 

詳しくは本講座でお伝えしています。
お子様とのかかわり方でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
実践ベースの講座なので親子関係がみるみる変化していきますよ!
また、子育てコーチとして活動していきたい方向けの
講師養成講座もございます。

子育てさせてもらえる時間は思いのほか短いです。
最幸な子育て時間を過ごすママが増えますように♡

子育て迷子ママの学びラボ主宰
認定コーチ 新村由加里(しんむら ゆかり)

お問い合わせは公式LINEよりお願いいたします。
https://lin.ee/n3kJhQH