子どもに「おかえり!」あと何回言えますか?
ママが子どもと一緒に過ごすことができる時間はどれくらいかご存知ですか?
NHK が行ったある調査によると、ママが自分の子どもと生涯で一緒に過ごすことができる時間は約7年6ヶ月だけなんだそうです。
(パパに関してはそれよりも半分以上も短く、わずか約3年4ヶ月!)
地方在住でない限り、子どもが社会に出るまで約22年間は漠然と一緒にいれるイメージがありましたが、実は煮詰めてみるとこんなにも短いという結果に心底驚きました。
と同時に、いまこの瞬間を大切にしたいと思ったママはたくさんいるのではないでしょうか。
けれど、このご時世一人当たりにかかる教育費は年々上昇し、都内の中学受験率も右肩上がり。社会における女性の活躍も目覚ましく「子どもが成人するまで働かない」というママはかなり減ってきているのではないでしょうか。
そして年齢が上がれば上がるほど職種は選べなくなります。いずれ働くのであれば、準備は早いに越したことはありません。
でも今は子どもと一緒にいたいし、仕事でストレスを抱えたくない。
子どもが急病の時に職場に迷惑をかけるのもこわい、というのが本音・・・
そんなママにおすすめなのが在宅ワークです。
在宅ワークなら、
◎家庭で育児に専念しながら、仕事もできる
◎幼稚園や小学校から帰ってきた子どもに「おかえり!」が言える
◎子どもの体調不良を理由に仕事に穴を開けることがなくなる
◎自分のペースで好きな時間に仕事ができる
◎通勤がないから雨の日も困らない
これ以外にも、ママに嬉しいメリットがいっぱいです。
そして現在、マム・スマイルでは「オファーメール作成業務」を行う在宅ワークにジョインしてくれるママさんを大募集中です!
子育て中のママが多く携わっていてママへの理解やサポート体制も抜群!オンラインに繋がるPC一つあれば、初めての方でも安心して一歩を踏み出すことができますよ。
お仕事内容
▣就職活動中の学生へ送付するメール文章の作成業務
具体的には・・・
企業からの依頼を受けて、就活生に対して「あなたのここが良いと思いオファーしました」という趣旨を含めたラブレターを作成いただくお仕事です
※メンバーは、チームをまとめるディレクターからの指示で作成業務を行うため、企業とのやりとり等は発生いたしませんのでご安心ください。
※まずはメール内の一部文章の作成からスタート。稼働状況やご本人の希望によって作成担当→送信担当→進捗担当→ディレクターへとキャリアアップも可能です。
▣1通あたりの文字数
300~500文字程度
▣Fee
1通あたり360円の成果報酬制
(目安)1通作成いただくのに、平均20分程度、慣れた方で10~15分程度。
※別途、能力やスキルに合わせて時給形態も可能です。
※月末締め
▣給与例
1ヶ月稼働 150通作成 54,000円など
※ご自身の状況に合わせて1ヶ月ごと、週単位で通数を決めることができます。
●こんなママにおすすめ●
▣子どもが幼稚園や小学校に行っている間の数時間だけ働きたい
▣今の仕事のスキマ時間を有効活用したい(副業や個人事業主の方)
▣サポートが手厚い職場で働きたい
▣PCスキルを身につけたい
▣PCが苦手、ブランクが心配など社会復帰に不安を抱えている
▣事務でのキャリアを継続したかった、または経験を活かしたい
●実際に板橋ママがジョインして活躍しています!●

2022年3月からジョイン
自分のペースで進めることができるので、家庭で育児にも専念しながらやりがいを持って働けています。小1の娘が帰宅時に家に居られることが嬉しく、今は下の子が一人遊びをしている時やお昼寝の時間を有効活用できています。またサポートが手厚いことも魅力。サポートして下さるスタッフの方は同じ子育て中のママが多く、家庭の事情にも理解いただけます。

2022年6月からジョイン
在宅でお仕事できるのが本当にありがたいです。3歳の子どもが保育園に通っておりますが、急なお迎えの連絡があっても在宅ワークのためすぐに対応ができます。また、サポートしてくださるスタッフの皆さんがとてもお優しい且つ丁寧に教えてくださるので、メール作成業務が未経験でも安心して取り組むことができます。

2022年4月からジョイン
幼稚園の長期休暇の預かり保育が高額なことや早朝保育がないなど、なかなか外で働くことができませんでしたが、このお仕事は在宅で好きな時間に自分で決めたペースでやれるので、とてもありがたいです。!夏休みなどママが多忙な時期は作成数を調整いただき助かりました。業務内容についても未来ある学生さんたちの将来を左右する大切なお仕事だと思うので、とてもやりがいを感じています。
子どもに「おかえり」が言える働き方からはじめませんか?
「いまは子どものそばにいてあげたい」というあなたの思いに寄り添う仲間や働きやすい環境が待っています。
ぜひお気軽にエントリーしてみてくださいね。
問い合わせ内容に「メール作成業務エントリー」とご記入ください。
もっと詳しく聞いてからエントリーを検討したい方は、マムスマイル公式LINEへお気軽にメッセージをお送りください。
(同じくジョインしているママスタッフがご質問にお答えします♪)